彼ママの心をつかむ女の振る舞い5か条

ついに彼のママにご挨拶に行くとき
とても緊張しますよね。
結婚に向かって前向きに前進するためにも
まずママにいい印象を持たれたいものです。
そんな時にオススメな振る舞いを紹介します。
1)挨拶をきっちり
親の世代に共通するのが
「あいさつが出来ない子はNO」ということ。
緊張していても、挨拶は大きな声ではっきり。
「はじめまして。○○と申します。」と
自分ではっきり言いましょう。
彼に紹介してもらってお辞儀だけというのはNGです。
2)彼のことは悪く言わない
彼ママが気さくな人の場合
「うちの子、部屋が汚いでしょ~」とか
「うちの子わがままで・・・」なんて
彼のことを話すママも居ると思います。
そんな時、ちょっと友達感覚になって
「そうなんですよね~いつも私が掃除してて・・・」とか
「この前もデートのときに・・・」など
ついつい話に乗ってしまいたくなります。
でもそれはNG。彼のことを悪く言われて良い思いはまずしません。
ですから
「いえいえ、○○さんは優しくて・・・」とか
「私のほうがわがままだから・・・」と
とにかく下手に出ましょう。
彼のママも彼のことをよく言われると良い気分ですし
「良い子ね」と思ってくれます。
3)料理について相談事をする
彼にとってママの料理は「おふくろの味」。
彼に料理を振舞う関係になっているなら
ぜひママに料理の相談をしましょう。
「○○さんが、から揚げはお母さんのが一番だって言うんですけど
どうやって作ってるんですか?」と
彼のママに教えてもらうのです。
お母さんを「憧れの存在」としているということを
積極的に伝えていくことで
彼のママはあなたを可愛がってくれるようになり
結婚後も良い関係を築けるはずです。
結婚後は料理に限らず家事全般、ママに相談しちゃいましょう。
4)彼に「ついて行っている」彼女で居ること
彼ママの前では常に彼にリードしてもらいましょう。
彼が「○○しよう」と言えば「そうね」とついて行き
リードされている彼女でいましょう。
どんなにしっかり者をアピールしたくても
彼の提案を却下するのはNG。
彼のママはしっかり息子が彼女をリードするのを見て安心し、
さらにあなたについては「けなげな彼女」としてみてくれます。
5)彼に彼ママのことをよく言う。
これはその場ですることではないのですが
彼ママに会った後には、彼に
「あなたのお母さんは素敵な人ね」と褒めましょう。
彼はきっと、ママに
「○○がお母さんのこと素敵って言ってたよ」と話します。
そうすると彼ママ的には
実際に直接「素敵です」と言われるより嬉しいんです。
よりあなたに良い印象を持ってくれますよ。
以上のことを気をつけて
彼のママに会いに行けば
結婚に向かって一歩近づくこと間違いなし。
結婚後の嫁姑戦争なんて無縁です。
印象は最初が肝心。頑張ってくださいね。
(大豊 美沙 / レナイエル)