ディズニーランドに初デートは別れる、は都市伝説?

誰もが一度は聞いたことがあるうわさ話で
「初デートでディズニーランドに行くカップルは別れる」というものがあります。
実際にそうだった方も居るのではないでしょうか?
このうわさについて、実際にどうなのか
色々な角度で考えてみました。
1:定番スポットゆえの都市伝説。
どのカップルも、ほとんど行った事があるスポットで
デートの定番であるからこそ
別れたカップルのほとんどが行った場所になってしまうために
こういったうわさが流されるということも考えられます。
デートは楽しかったし、そのときに喧嘩したわけでなくても
その後別れたときに
「あ、ディズニーランドに行ったからだ」なんて
後付けで都市伝説が本当になったように信じてしまっているのかも。
2:待ち時間の会話がない
初デートという面で考えると
ディズニーランドは確かに楽しいですが
各アトラクションの待ち時間が多いため
たくさん会話しなくてはいけなくなります。
初めてのデートでは話題もそんなに多くはなく
話題に詰まることも多いのでは?
だんまりの時間が続くと
「気が合わないのかな・・・」なんて
思ってしまうのかもしれませんよね。
3:男性が振り回されイライラ
女性が喜ぶスポットとして定番がゆえ
初デートに誘うきっかけとしてさそったけれど
実際に行ってみると
待ち時間は長いし、食べ物を食べるのにも並ぶし
パレードの場所取りは寒い(暑い)し・・・と
ストレスをためてしまうパターンがあります。
最初は我慢していても1日中だとだんだん疲れて
雰囲気が悪くなることも。
こういった要因で喧嘩になり、うまくいかなくなるケースも
あるのかもしれません。
以上のように
ディズニーランドは楽しい反面
新米カップルには難しい、長い会話や
女性と男性のモチベーションの違いが
喧嘩の引き金になるケースもあるので注意が必要です。
また、冒頭で述べたように
「ディズニーランドに行ったから別れる」というのは
それだけみんなが行く場所だから、という理由も
十分に考えられますので
都市伝説に振り回されず
弱気にならないことも大切です。
2人でお互いに思いやりを持っていけば
きっと楽しいデートになるはずです。
(大豊 美沙 / レナイエル)